見出し画像

テーマ・仮説・実験方法の検討(江風SSG)

江風SSGは2学年の理数コースを除く生徒全員が行っている課題研究です。
今年度は以下の10種類の分野の中から選んで課題研究を行っています。

①文学・歴史・言語
②政治・法律
③経済・経営・産業
④地理・環境
⑤医療・看護・福祉
⑥物理
⑦化学
⑧生物
⑨マイプロジェクト
⑩グローバル研修

本格的な課題研究は2学期から始まります。1学期は研究班を決めて、テーマ、リサーチクエスチョン、仮説、実験方法などを検討しています。

課題研究においてテーマ決めが一番楽しいときかもしれません…笑
図書館も活用して参考文献を調べます
化学分野は実際に実験をしながら研究の検討をしていきます
物理分野。ためしにパスタブリッジを作っています

今後は分野ごとに研究計画に関する報告会を行い、1学期中に計画を完成させる予定です。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!