見出し画像

教科横断型授業 体育×英語

体育の授業で教科横断型授業を行うということで、(自分のクラスということもあって)見学させてもらいました!

今回は選択球技のサッカーにおいて、英語でコミュニケーションを取りながら試合を行います。スポーツの用語として英単語は多いですが、試合の中で咄嗟に英語を用いるのはなかなか難しそうです。

ALTの先生も授業に参加しています。
改善点や作戦などを英語で発表します
ハーフタイムのミーティングも英語で行います
ALTの先生からもアドバイスが。ディフェンスのプレッシャーをもっとかける、お互いにコミュニケーションをもっと取る、など英語で言っていたような気がします…
ミーティング後は積極的に英語でコミュニケーションが取れるようになっていました!

授業の様子を見ていると、試合中は英単語を瞬時に出すことが求められるのに対し、ミーティングの際は頭の中で少し考えて、相手が理解しやすいように伝えることが重要だと思いました。

どちらにしても、体を動かしながら英語でコミュニケーションを取る様子は、日頃の英語の授業とは違って新鮮でした。個人的には体育と英語の教科横断は相性が良いと感じました!