マガジンのカバー画像

江風グローバル研修(2学年)

9
本校のSSH第Ⅳ期における目標に「多文化社会の中で協働できる次世代型リーダーを養成」というものがあります。そこから「課題研究を軸とした国際交流プログラム」として「江風グローバル研…
運営しているクリエイター

#オンライン

台湾の高校生と英語で課題研究の発表会をしました(江風グローバル研修⑤)

課題研究英語発表会理数コースの生徒は令和6年3月21日(木)午前、理数コース以外の生徒(希望者)は22日(金)午後に、台中市立文華高級中学の生徒たちとZoomを使用して課題研究の発表会を行いました。 生徒たちは昨年10月にパートナー班の生徒に出会い、メッセージ等を通じた日常的な交流を続け、友情を育んできました。 プレゼンテーション 1つのブレイクアウトルームに本校の1班と文華高級中学の1班が入室し、自身の研究内容について各班約8分で発表を行い、その後、質疑応答やディスカ

台湾の文華高級中学との4年目の交流が始まりました(江風グローバル研修①)

江風グローバル研修とは? 過去3年間、10月から3月にかけて、本校2学年の約60人と台中市立文華高級中学の2学年の約60人が課題研究を中心とした継続的な交流活動をしています。本校ではこれを「江風グローバル研修」と呼び、毎年、2年普通科理数コース全員と、2年普通科希望者約20人の計60人ほどが参加しています。  ゴールとなる活動は、両校の生徒が課題研究の成果を英語で披露する3月のオンライン発表会です。その成功に向けて、今年はJICA新潟デスク様にご協力いただき、異文化理解ワーク