見出し画像

SSH課題研究中間発表会を開催しました!(江風SSⅡ・SSG)

11/19(火)の午後、本校の第1体育館で「SSH課題研究中間発表会」を開催しました。2年理数コースの11班と普通コース(江風グローバル研修班)の8班が課題研究の進捗状況を発表しました。本校のSSH運営指導委員の方々を含む、4名の大学教授の皆様にお越しいただき、研究指導をしていただきました。

校長挨拶

第1部では理数コース11班のステージ発表(研究概要発表)とグローバル研修班も含めた全19班のポスターセッションを行いました。

今年度のステージ発表では、2分30秒の発表時間を意識するように、2分と2分30秒でベルを鳴らすことにしました。例年よりも発表時間を意識することで、スライドの内容に優先順位をつけることができ、研究発表の質が向上したと感じました。

理数コースのステージ発表
写真や動画を効果的に使っていました
今回はPDFを推奨しました。PDFは拡大ができるため、後ろの人にもよく見えます。

グローバル研修班の生徒は、文華高級中等学校と共通のSDGs ゴール(ゴール12(つくる責任、つかう責任)ゴール14(海の豊かさを守ろう))に関連する課題研究を行っています。グローバル研修班の生徒にとっては初めてのポスターセッションになります。

グローバル研修班のポスター発表
40分間のポスターセッション。発表を聞いたらGoogleフォームから評価を入力します。

第2部では数学・物理班、化学班、生物班、SSGグローバル研修班で各教室に分かれ、大学教授の皆様から研究指導をしていただきました。仮説の再設定の必要性の有無、今後の研究の方向性など、具体的なアドバイスをいただきました。

数学・物理班
化学班
生物班
グローバル研修班

今後の課題研究の流れとしては、英語ポスターの作成、プレゼン技法講習会、JICA研修と続きます。3月の文華高級中等学校との研究発表会に向けて頑張っていきます!!