課題研究の進捗状況③(江風SSⅢ)
先週に引き続き、3年生理数コースの課題研究の様子をお知らせします!
今週は物理班の研究を覗いてきました。
1班目の研究テーマは「トラス構造のパターンと橋の強度の関係性について」です。橋を支えるトラス構造がどの位置にあるかによって、橋の強度がどのように変化するかを調べています。実験のたびに橋を壊さなければいけないため、今は新たに実験に使用する橋を作成しているところです。
2班目の研究テーマは「スピーカーを用いた音力発電における音量と周波数と生成電力の関係」です。スピーカーと受信機との間で音が拡散してしまうと発電量が減るため、音が拡散しないようにアルミニウムで覆うことを検討しています。
3班目の研究テーマは「渋滞を解消したい~狭い出口への対処法~」です。電車の中やイベントでの行列など、人が渋滞するときに効率よく動くための方策を研究しています。牛乳パックにビーズを入れて、効率よくビーズが落下するように出口の大きさや敷居の種類を検討することで、そのモデルを実際の渋滞解消に生かすことができないか、と考えています。
前年度に引き続き、今年度もビーズを用いて実験を行いますが、より人の流れに近づくように、新しい実験装置を製作しています。
次週は化学班の様子をお知らせします!!