見出し画像

イノベーション人材育成シンポジウムを開催しました(職員研修)

11月29日(水)に第4回イノベーション人材育成シンポジウムを本校で開催しました。このシンポジウムは令和2年から開催しており、探究学習に関する情報や指導方法などを校内外の教職員に伝達し、意見交換をおこなうことを目的としています。

本校ではデータサイエンスに関するリーダーを育成するため、今年度から1年理数コースの生徒は江風SSⅠの授業でデータ処理の仕方を学んでいます。

この江風SSⅠの進捗状況やデータサイエンスに関する情報を職員全体で共有し、本校全体の探究活動の高度化につなげることが今回のシンポジウムの目的です。


データサイエンスに関する情報提供
特性要因図(フィッシュボーンチャート)の使い方
リサーチクエスチョンと仮説の関係が視覚化できる点が便利。

前半は、新潟大学創生学部の田中一裕教授よりご講義いただいたのち、ワークショップでは、過去の研究ポスターを参考にしながら、適切なリサーチクエスチョンや仮説を設定するために、生徒にどのようにアドバイスをすればよいかを検討しました。

ワークショップの後半では、職員がパソコンやタブレットを用いて実際にデータ分析を体験しました。


Excelの分析ツールを用いた回帰分析
グループで教え合いながらデータ処理の演習を行います
初めてデータ処理を行った先生方も多かったようですが、ワークショップは盛り上がりました。


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!